サラリーウーマンが社労士試験後の勉強をつづる日記

昼間はサラリーウーマン・夜は社労士の勉強中。H26年試験合格後の勉強をまとめた備忘録日記です。

事務指定講習

事務指定講習 受けて良かったこと後悔したこと

12月8日(木)の申し込み締め切りまで残り1週間。実務経験の2年がない場合、受けようかどうか悩んでいる時期かと思います。そこで、事務指定講習を受けてよかったこと後悔したことを個人的主観で紹介します。参考になれば! ■受けてよかったこと ・教材が詳…

事務指定講習を知る ~面接指導課程編~

8月18日(火)~21日(金)4日間の事務指定講習を本日無事修了しました!!! 社労士試験から約1年、社労士と名乗れる資格をようやく手に入れたこと、嬉しさと同時に安堵の気持ちでいっぱいです。 講師の現役開業社労士の先生方、運営スタッフの方々、有難う…

通信指導課程を完了しました。

最近、私の会社では新入社員の配属がありました。 今の部署の部長と人事次長に「人事いきたいです!」と伝えていたものの、新入社員が人事に1名配属になっていました。ポストはまだまだ空かないようですね。 ほのかな期待をしていたので残念。 まあ今の部署…

事務指定講習を知る ~通信課題編~

課題となる事例は全部で29あります。 課題の冒頭ページに、必要な届け出だけでなく、 「いつまでに」 「どこで」 「何を添付するか」 を考えながら進めるとよいと書いてあったので、それに従って届け出メモはつくってます。 ここでは、必要な届け出一覧と、…

事務指定講習を知る

試験に合格しただけでは社労士資格を得られず、2年以上の実務経験か、事務指定講習を受けることが必要です。 私は、会社で関係のない部署にいるので事務指定講習を受けることにしました。 ①事務指定講習とは? 2年以上の実務経験を免除するために受ける7ヶ月…